日々の法務に機動力をプラス。「スマホアプリ」を軸にした全く新しい寺務ツール
\\お寺の声から生まれた//
スマホひとつで管理できる!
カレンダー付き
手のひら帳簿
アプリサービス
お寺プラスを使えば移動中や外出先でも、
檀家・門徒情報やスケジュールをスマホアプリで確認可能!
忙しいお寺の日常をサポートします。
お寺関係の皆さま、
こんなことでお困りではありませんか?
手帳やパソコンで檀家・門徒情報を管理しており、紛失やデータ破損が心配
外出先で檀家・門徒に関する情報を確認できない
檀家・門徒管理システムの導入を検討したいが、まとまった費用がかかる為導入に踏み切れない
お寺プラスで全て解決!
クラウドで情報を管理しているので、手帳の紛失・データ破損の心配がなくなります。
ささいな情報も全てアプリ内にあるため、副住職に引き継ぐ際にも檀家・門徒情報を一件ずつ伝える必要がありません。
クラウドで情報を管理しているので、外出先でも檀家・門徒情報の確認が可能です。
また、檀家・門徒情報と連動したカレンダー機能により月忌参りなどの毎月決まった予定を都度登録する必要もありません。
共有メンバーを追加することで、住職・副住職・坊守との情報共有を簡単に行うことができます。
従来の寺院管理システムは高額な買い切り型のものばかりで、なかなか手が出しにくいものが多く、導入のハードルが高いですが、お寺プラスは初期費用無料で、月々のご利用費用も「基本プラン」は無料です。
お寺様の規模に応じてお選びいただける有料プランも980円/月~と低価格でご提供。
\お寺プラスについてもっと知ろう!/
お寺プラス機能についてはこちら※アプリをDLしてください
予定の確認や、ちょっとしたメモも
スマホアプリひとつで簡単!
スマホアプリだから、
外出中でも利用可能!
※Web管理画面(PC)へログインしてください
データの一括登録やアプリ内で
更新された情報を管理画面で確認!
パソコンからも作業可能。
より寺務をサクサク進めよう!
※Web管理画面(PC)ではカレンダーの登録・閲覧ができません。
\お寺プラスを始めてみよう!/
導入の流れ・方法についてはこちらお寺プラス は、安心してシステムをご利用いただけるよう、下記の通り情報セキュリティ体制を構築しサービスを提供しております。
■通信の安全性とデータ保存の暗号化
お客様の通信はすべてSSL/TLSを用いてデータを暗号化することで第三者が内容を確認することができないよう対策。
システムに蓄積されるクラウドサーバ上のデータも暗号化により保護しております。
また、スマホアプリ起動時にロック解除のパスワード(PINコード)を設定することが可能です。
■高信頼性のクラウド環境
システムのサーバ、ネットワーク環境は、非常に高い信頼性を持つクラウドプラットフォームのAWSで構築しております。
(データはユーザーが利用する端末には保持いたしません。)
■不正侵入対策、脆弱性対策
不正アクセス、ウイルス感染、不要なWebアクセスなど、様々なセキュリティ脅威からシステムを守るため、ファイアウォール(不要通信の遮断)、IPS/IDS(不正アクセス検知/防御)、WAF(不要Webアクセス遮断)により防御。
万が一の侵入に際しても、ウィルス対策ソフト、改ざん検知ソフトにより、検出/駆除できるよう対策を講じております。
また、定期的なサーバOS/ソフトウェア/フレームワークへのセキュリティパッチ適用とWebアプリケーションの脆弱性診断によりシステムの安全性を確保しております。
■データ保管と管理体制
システムご利用により蓄積されるデータは常にバックアップを取得しておりますので、万が一の障害発生時もデータ復元することが可能です。
システムメンテナンスは専用のVPN回線、管理用PCを用いて限られたスタッフからのみアクセス可能な体制とし、大切な情報を厳格に管理しております。
また、当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマークの認定を受けています。
個人情報の取り扱いには細心の注意を払い運用しております。
※1 記載されている料金は1寺=1アカウントの料金となります。複数の寺院を管理する場合は管理寺院数分のアカウントが必要です。
※2 メンバー追加:管理者以外で情報共有可能なメンバーを追加することができます。
スマホアプリ:iOS端末 : 11.0 バージョン以降、Android端末 : 7.0 バージョン以降
Web管理画面(PC):Google Chrome(最新バージョン)、Firefox(最新バージョン)、Edge(最新バージョン)、Safari(最新バージョン)
可能です。Web管理画面(PC)のデータインポート画面からエクセルファイルのインポートを行うことで、一括登録が可能です。
ただし、インポートするエクセルファイルは当社指定のフォーマットで作成いただく必要があります。
お寺プラスの対応文字コードはUTF-8です。特殊文字は登録できない場合がございます。
Web管理画面(PC)のデータ出力機能で登録済みのデータをエクセルファイルで出力することが可能です。
また、郵送物発送の可否や故人の年忌などで、条件を絞り込み出力することも可能です。
お支払方法はクレジットカード払いに限定させていただいております(Master、VISA、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Club、Discover)。
Web管理画面(PC)の「ご請求」 から発行可能です。
(ウェブサイトから印刷した帳票を経費精算等にお使いいただけるかどうかは、お客様ご自身であらかじめご確認ください)
各有料プランには「月払い」契約と「年払い」契約があります。
年払い契約は1年単位での契約になりますが、月払い契約に比べ、1か月あたりの料金がお得になります。
契約の更新は、お客様から解約手続きによって契約を終了させる旨の申し出がなされない限り、月払い契約の場合は1ヶ月間自動更新、年払い契約の場合は1年間自動更新され、その後も同様となります。
事前のお客様から解約手続きによって契約を終了させる旨の申し出がなされない限り、お客様がご登録中のクレジットカードにて契約更新日に自動的に決済処理されます。
アプリはログイン後1週間以上操作をしないと接続が切れてしまいます。「ネットワーク接続エラー」と表示された場合は、【アプリ設定】→【ログアウト】を選択し、再度ログインをしてください。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォームへ※すでにお寺プラスを
ご利用いただいているお客様
操作やプラン等に関するお問い合わせは、
よくあるご質問やヘルプページをご確認いただき、
解決しない場合は下記へお問い合わせください
■Web管理画面(PC)内
お問い合わせフォーム
※PCからアクセスしてください
URL: https://userms.oteraplus.jp/login
ログイン>[お問い合わせ]メニューの
フォームよりお問い合わせください
または
■support@oteraplus.jp
【9:00 - 16:00(土・日・祝日・指定休日を除く)】